ポカリスエットCM2025でダンスを踊る男の子は誰?曲のタイトルは?

本ページはプロモーションが含まれています。

テレビ
スポンサーリンク

こんにちは、すがらです!
ポカリスエットの新CMが4月11日から放送されていますが、みなさんもうご覧になりましたか?

いつもは『女優の登竜門』と言われて注目を集めているポカリスエットのCMですが、今回はダンスを踊る男子高校生!

ポカリの中でも男の子をメインにするのは初なのだそうで、「あのダンスを踊ってる男の子たちは誰?」と注目が集まっているのではないかと思っています。

今回はそんな主役を務めたダンサーの高校生2人が一体誰なのか調べてみました。

スポンサーリンク

ポカリスエットCM『君はきっと、誰かの太陽。』篇

4月11日から放送されている『君はきっと、誰かの太陽。』篇。

爽やかな楽曲に合わせて帽子を被った男の子がキレッキレのダンスを練習しています。

その後ろには白いTシャツを着た男の子。
帽子の男の子に合わせダンスに入り、二人で切磋琢磨して技術を磨いていくストーリーです。

気づいていないと思うけれど君の汗を見ている人がいる。
君が誰かの汗を見て力をもらっていたように。

汗は流れて終わりじゃない。
汗は自分だけの汗じゃない。
『君はきっと、誰かの太陽。』

出典:YouTube

このメッセージは頑張ったことのある多くの方々にストンと落ちてくるメッセージなのではないかと思います。

そして、また頑張ろうと思えますよね。

スポンサーリンク

ダンスを踊る男子高校生は誰?

今回のポカリスエット新CMに出演していた2人の男の子は誰なのでしょうか?
調べてみたところ、原口武蔵さんと勇太さんという方々であることがわかりました。

帽子を被っている方が勇太さんのようです。
こうして改めて見れば、YouTubeのショート動画などでたまにものすごいダンスを踊る男子高校生の様子が流れてきているのを目にしていたので、あれが勇太さんだったのだと思うと、本当にすごいことです。

メイキング動画によると、お二人が小さい頃から並んでダンスを練習しているシーンも。CMのための組み合わせではなく、実際に幼い頃から切磋琢磨してきたようですね。

こちらは原口武蔵さん。HIP HOPをメインとしたフリースタイルを得意としており、独自のスタイルを貫こうと自分のダンスと向き合い、活動を続けているそう。

幼い頃からイベントや多くのコンテストで結果を残している実力者なのだそうです。お二人は現役の高校生でダンスユニット『Rampagers』のダンサーとして活動されています。

スポンサーリンク

CM曲のタイトルは?

どことなくオシャレさもあり、爽やかな今回のCM曲も気になりますよね!

タイトルは『99 Steps』。
楽曲はSTUTSが手掛け、 ゲストに『Kohjiya』さん、『HanaHope』さんを迎えています。

楽曲について
Hana Hopeさん、Kohjiyaさんとは初のコラボです。今回CMの話をいただいた時に、Kohjiyaさんの声ならこのトラックととても合うだろうなと思って、オファーさせてもらいました。 女性ボーカルを探していた時に、Hana Hopeさんの曲を聞かせてもらって、すごくイメージが湧いたので、Hana Hopeさんにお声がけし、彼女が歌唱するパートのメロディと歌詞を長年の友人でもある北里彰久さんにお願いさせてもらいました。 Kohjiyaさん、Hana Hopeさんお二方とも最高のラップと歌唱をしていただいて、北里さんのメロディと歌詞も本当に最高なので、いい曲ができたなと思っています。
出典:CINRA

すごく透明感のある楽曲なので、これから迎える夏にぴったりだなと感じました。
抜けるような青空の下楽しそうに切磋琢磨するダンサーの原口武蔵さんと勇太さんのお二人。
素敵なCMですね!

https://www.andall-that-jazz.com/yakannomugicha_kureshincast/

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回はポカリスエットCMにメインは男子高校生として初登場したダンサーのお二人について調べてみました。

まとめ
  • 4月11日から放送しているポカリスエット新CM『君はきっと、誰かの太陽。』篇が男子高校生が主役なのは初めてだとして話題に
  • 出演しているのは勇太さんと原口武蔵さんのお二人。
  • 幼い頃から切磋琢磨してきた関係で、お二人とも数々のダンスコンテストなどで実績を残している実力者。
  • CM曲はSTUTSが手掛け、 ゲストに『Kohjiya』さん、『HanaHope』さんを迎えた『99 steps

コメント