こんにちは、すがらです!
毎年開催されている『THE DANCE DAY』が迫ってきましたね!
毎年の優勝者チームや注目されたチームはCMなどにも出演され、幅広く活躍されていますよね。
今回は第4回大会ということですが、歴代の優勝チームはどこなのかまとめてみました。
THE DANCE DAYとは
エントリーは明日31日(金)正午まで⏰
— THE DANCE DAY【日本テレビ公式】 (@the_dance_day) January 30, 2025
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エントリーはこちら
👉https://t.co/aNTEu721WQ
💃5月17日(土)開催🕺
📍TOKYO DOME CITY HALL
🔥優勝賞金1000万円をかけた
ダンスNo. 1決定戦🏆
📽️2024出場【JINJO CREW】#THEDANCEDAY_Championship pic.twitter.com/1rNKqFoLjV
毎年行われているダンス日本一決定戦『THE DANCE DAY』。
始まりは2022年で、2023年の第2回大会までは高校生以上のみ出場可能でした。
しかし、2024年の第3回大会からは年齢制限が撤廃され、プロからアマチュアまで参加できるようになりました。
決勝大会は毎年5月に開催され、「FIRST ROUND」と「FINAL ROUND」の2ステージ制で行われています。
優勝賞金は1000万円!ワクワクしますね!
採点方法とルールは?
採点方法とルールについて見ていきましょう。
参加人数については1チームは20人以下、パフォーマンス時間は1分30秒以内というルールがあります。
決勝はFIRST ROUNDとFINAL ROUNDがあり、FIRST ROUNDの出番順は当日にくじ引きで決定されます。
各チームのダンス終了後、審査員が100点満点で採点し、上位5チーム(第1回)または7チーム(第2回以降)がFINAL ROUNDに進出することができます。
全チームのダンス終了後、審査員は最も良かったと思った1組に投票し、最も多くの票を獲得したチームが優勝となります。
歴代の優勝者チームはどこ?
今回2025年で第4回大会ですが、歴代の優勝チームはどこなのでしょうか?
開催年 | 優勝者 | 1st | ファイナル |
第1回 2022年 | KUROKO | 677点 | 5票 |
第2回 2023年 | N’ism | 680点 | 3票 |
第3回 2024年 | JINJO CREW | 690点 | 3票 |
第4回 2025年 | -点 | -票 |
- 2022年幕張イベントホール
- 2023年立川ステージガーデン
- 2024年TOKYO DOME CITY HALL
- 2025年Kanadevia Hall(旧TOKYO DOME CITY HALL)
優勝チームはそれぞれこのようになっています。
CMなどでも有名な『アバンギャルディ』も毎年出演していますが、惜しくも2〜3位の戦績です。
4月14日のZIP!にて2次予選が行われ、月曜から木曜にかけて8チームが紹介されます。決勝ももうすぐといった感じですね。
https://www.andall-that-jazz.com/thedanceday_kanran/
コメント